Twitterの創業者、ジャック・ドーシーが自身の一番初めのツイートをNFT化して、約3億円で販売したり、デジタルアートのコレクション(コレクティブル)が非常に高値で取引されたりと2021年あたりから、NFTが盛り上がりを見せています。このトレンドを見て、NFTに興味を持った人も多いと思います。
これからデジタルアート作品を売ってみたいと考えているアーティストの方やNFTとは何かを知りたい方向けの最初のガイドとなるよう、なるべく分かりやすく解説をしてみたいと思います。
※ 分かりにくい点はコメントをいただけたら、追記・修正などをして、更新したいと思いますので、コメントいただけると嬉しいです。
ねぇ、インターネット神、
最近よく聞く、NFTって何ですか?
おお、ベイビー君。
NFTはデジタルデータが誰に所有されているかを記録・証明する技術のことじゃ。ブロックチェーンの上に成り立っているぞ。
なるほど!
でも、具体的にどういうところで活用されているんですか?
アーティストがデジタルアート作品を販売するというのがわかりやすい例じゃ。実物の絵画の取引と同じようにデジタル作品も取引することができるということなんじゃ。
すでにデジタルアート作品を取引するためのサイトも存在しているぞ。
他にもゲーム内のアイテム、メタバース内の建物や土地、トレーディングカードゲームのカードなどが、NFT化されて、売買されておる。
用途は売買に限らず、例えば、あるNFTを持った者だけがイベントに参加できる、といった活用も期待されているんじゃよ 。
いきなり結論!NFTとは次の「目次」に記載しているような特徴があります。
デジタルデータの所有権を記録・証明する技術である
NFTとは、”非代替性トークン”(Non-Fungible Token)のことです。代替性とは何でしょうか。
ビットコインやイーサリアムを始めとする暗号通貨は”代替性トークン”(Fungible Token)と呼ばれ、それぞれの資産は他と区別することができません。例えば、AさんとBさんという二人の人がそれぞれ1万円ずつ持っていたとします。このときに、Aさんの1万円紙幣を、Bさんの持つ1万円紙幣と交換しても、特に違いはなく、困ることはありません。どちらの紙幣を用いても、同じように1万円分の買い物をすることができます(代替可能)。
一方のNFTは、固有のデジタルデータに利用されます。この”固有”とは何でしょう。
例えば、現実世界で有名なアーティストが描いた世界に一つしかないアート作品があったとします。これは他のものには替えることができません。世界に一つだけ、唯一無二なのです。これを固有と言っています。
現実世界であれば、実物が一つしかないので明らかですが、インターネットで固有であることをどうやって証明するのでしょうか。あなたが描いて、アップロードした画像は誰かがコピーすれば使うことはできてしまいます。これはこれからも変わりませんが、このデータを誰が所持しているかはNFT・ブロックチェーンの技術によって証明することができます。
データはブロックチェーン上に記録されている
ブロックチェーンのことを書こうとすると一冊の本になるほどの内容ですが、簡単に言えば、ブロックチェーンは、次のような特徴を持っています。
- 情報が世界中に公開されていて、誰でもアクセスすることができる
- 世界中のコンピューターにデータが保存されている(”分散台帳”)
- 暗号通貨(FT)であれば、誰がいくら持っているか(もしくは誰から誰へいくら送金したか)を記録している
- 固有のデジタルデータ(NFT)であれば、誰が何を持っているか(また、過去の所有者は誰か)を記録している
- これらの記録を改ざんするのは、複数の技術によって、非常〜〜〜〜〜〜に困難である
以上の特徴を簡潔にまとめると、ブロックチェーンの技術によって、誰が所有しているかを証明することができるのがNFTで、所有者の情報を勝手に改ざんすることは非常〜〜〜〜〜〜に困難である、となります。
つまり、アート作品等の希少価値が高いものの所有者を記録したり、証明したりするのにうってつけの技術と言えそうです。
つまり、インターネットの世界に”所有”の概念を持ち込んだのがNFTということなんじゃ。
所有の概念によって、アートの世界に新たな可能性が生まれたんですね!
デジタルアート作品を売買するマーケットプレイスが活用されだしている
NFT化されたデジタル作品を取り扱うマーケットプレイス(取引所)は世界中にすでに複数(それなりに多い数が)存在しています。その中で最も有名なマーケットプレイスがOpenSeaです。次のグラフは週毎のOpenSeaの取扱高(USドル)ですが、2021年から急激に増加し、2022年になってもその勢いは衰えていないようです。
OpenSeaをはじめとするマーケットプレイスは、ウェブサイトを通常提供していますが、その裏には、ブロックチェーン・ネットワークがあり、そこで(誰が何を所有しているか等の)デジタルデータを保存したり、また様々な処理もしています(例えば、所有をAさんからBさんに移すと言った処理です)。
OpenSea以外には、どんな取引所があるんですか?
そうじゃな。Rarible、SuperRare、Nifty Gateway等々…他にも名のしれた取引所があるぞい。それぞれの特徴も異なるから、それについても簡単に触れてみようかの。
名前 | 特徴 |
OpenSea | 最もメジャーなマーケットプレイスで、取扱高も大きい。様々なタイプのNFTがを扱われている |
Rarible | コミュニティ主導のマーケットプレイスで、アート作品、ゲームなどのNFTを扱う。独自のガバナンストークンRARI(コミュニティ内での投票券にもなる)を発行しています |
SuperRare | アート作品を取り扱うマーケットプレース。出品の際には審査があり、その合格率は低い。まるでハイエンドなアートギャラリーのようである。RAREというガバナンストークンを発行している |
Nifty Gateway | 世界的なアーティストやセレブの作品も販売しているマーケットプレース。エミネムが本名のMarshal Mathersで出品したことがある。 |
Adam by GMO | GMOグループが運営する国内のマーケットプレース。アート、音楽、トレーディングカード、コレクティブルなどの様々なNFTが扱われている。 |
SBINFT market | 公認しているアーティストの作品を扱っているマーケットプレース。nanakusaからリブランディングして、この名称に変わっている |
Coincheck NFT | 国内の大手取引所であるCoincheckが運営するマーケットプレース。トレーディングカード、メタバース内の土地をはじめとしたNFTを取り扱っています |
今は雨後の筍のように、様々なマーケットプレースが次々に登場しておる状況じゃ。成長中の分野ならではの現象かもしれないのう。
多くの著名人や有名企業がNFTビジネスへ進出(または進出を表明)している
例えば、次のリストにあるような著名人や有名企業がNFTの世界に進出しています(これでもごく一部です)。
- エミネム … ”Shady Con”というコレクティブルを出品
- マイケル・ジョーダン … HIERというNFTプラットフォームを公開
- ジョニー・デップ … 自身の友人や崇拝する人を描いた10000以上のNFT作品を出品
- パリス・ヒルトン … Blake Kathrynとコラボして、自身のNFTのコレクションを出品
- マドンナ … NFTで有名になったアーティストのBeepleとコラボして、NFT作品を出品
- リオネル・メッシ … ”Messiverse”コレクションを出品
- ケイティ・ペリー … “Roar Package”コレクションを始めとして複数のNFTの作品を出品
- BMW … ”Museum of Sounds”というキャンペーンを実施、Mシリーズのエンジン音のNFT
- バンダイナムコ … 機動戦士ガンダム等同社のIPを用いたビジネスを計画(IPメタバース計画)、約150億円投資予定
- ディズニー … 同社がIPを持つキャラクターをNFT化したコレクション”Golden Moments”を発表
- マリオット … NFTコレクションを発表、トークン購入者には報酬プログラムのポイントも付与される
- Adidas … NFT界隈で有名なBAYC(Bored Ape Yacht Club)、gmoney、PUNKS ComicとコラボしたNFTコレクション”Into the Metaverse”を発表。メタバースプラットフォームSandbox等で使えるバーチャルウェア、また同じデザインの実際の商品を手にできる。
- ASICS … “SUNRISE RED”コレクション(NFTコレクション)をOpenSeaに出品
- Dolce & Gabbana … “Collezione Genesi” NFTプロジェクトで発表された商品がオークションで100万ドルで落札
- Gucci … Superplasticとコラボした”Gucci Grail”や”Supergucci”などを発表
- Nike … ヴァーチャルスニーカーメーカーのRTFKTスタジオを買収し、NIKE x RTFKTコレクションを出品
- Prada … Adidasとコラボしたコレクションや単独で発表のタイムカプセルなどがある。タイムカプセルは、実物購入者にNFTがもらえるというもの。
- バドワイザー … 将来有望なアーティスト22名のNFTで各アーティストのNFTはCore, Rare, Ultra Rateの3つのクラスに分かれている。クラスによって、提供サービスが異なる。例えば、Ultra Rareではアーティストとの1on1のビデオ通話ができる。
- コカ・コーラ … NFTコレクターアイテムをOpenSeaに出品し、オークションを実施。メタバース空間で着用可能な特性ジャケット等のアイテム
- マクドナルド … マックリブの40周年に再販とともにNFTアート作品を配布するキャンペーンを実施
- MLB … MLB CandyというNFTエコシステムを提供、また野球カードの販売で有名なTopps社のカードも人気。Candyではその日のベストプレイがNFT化されている
- NBA … NBA Top Shotというプラットフォームを提供。momentsという10〜20秒のプレイシーンの映像のNFT。有名選手については、かなり高額で取引されている例もある
このように、単純にアート作品だけでなく、メタバース空間で着用できるものが出品されたり、また実物の商品と何かしらリンクされながら販売されるなど活用のされ方も様々です。今後も面白いアイデアでNFTが出品されるケースがでることが期待できそうです。
有名人、有名企業がたくさん進出してるんですね。
そうなんじゃ。販売のされ方も様々で、まだまだこれから盛り上がりそうじゃな。直接売買に関わらなくとも、作品を見ているだけでも面白いかもしれんのう。
今回はここまでじゃが、有名作品なども出てきており、そういうものを見るのも興味深いかもしれんのう。
はい。NFTにとても興味がわきました。早速、OpenSeaを色々見てみようかな。
コメント